2021年お盆休み 銀行や郵便局・役所の休みはいつ?

オリンピックが終わったと思ったら、
今度はお盆休みがやってきます。

いつもなら、実家に帰って懐かしい人たちと
楽しい日々を過ごしたいところですが、

コロナ渦では、出かけることも何となく
気が引けてしまったり。

お墓参りもしたいのに、行けない人も
多いかもしれません。

とはいえ、できることはしたい。
まずは、お盆休みのチェックからまいりましょう!

2021年お盆休みはいつ?

お盆休みは一般的に「旧歴盆」や「月遅れのお盆」の
8月13日~16日のことをいいます。

盆入りの8月13日(金)の夕方には、
先祖の霊が迷わないように迎え火を焚きます。

そして盆明けの8月16日(月)の夕方には、
送り火を焚いて先祖の霊を見送ります。

ちなみに東京や一部の地域では「新歴盆」の
7月13~16日にお盆を迎えることが多いです。

2021年のお盆休みはオリンピックで祝日に
なった8月9日(月)を含め8月7日(土)から
16日(月)までの10日間という人も多いかも
しれません。

逆にカレンダーの並びで14日が土曜、15日が日曜
の2021年は8月13日(金)~16日(月)までの
4日間という人も多いかも。

2021年銀行や郵便局・役所のお盆休みはいつ?

2021年の銀行や郵便局・役所のお盆休みっていつでしょう?

年末年始と同じようにお盆休みもたくさん休んでいる印象の
銀行や郵便局・役所ですが、実は通常通り営業してます。

ただし、2021年はオリンピックの影響で8日が山の日、
9日が山の日の振替休日になっているので注意が必要です。

この休日が決まった時期が遅かったため、カレンダーが
間に合わず、11日(水)が山の日になったままのものも
あったりします。

休みを間違ないよう、気をつけてくださいね。

銀行や郵便局は銀行法という法律の元に休みが決められていて、
お休みは土曜、日曜、祝日、年末年始となっているんです。

個人的に、夏休みを取っている人はいるかもしれませんが、
窓口業務は、通常営業なので普段仕事があって平日15時迄に

行けない人は、お盆休みの窓口は比較的空いているようなので、
この機会に用事を片付けてしまいましょう。

市役所も同様に、お盆休みは比較的空いているそうです。
用事がある方は、ぜひ利用してみて下さいね。

市役所が通常営業なので、ゴミ収集も基本的には、
通常通り回収してくれます。

ただし地域によって、差があるかもしれませんので、
地域のお知らせは必ずチェックをしてください。

私は、市役所で住民票を取ってくる予定です。
郵送で取り寄せることもできますが、

お盆休みで時間も取れるので、窓口まで
行ってきます。

銀行・コンビニATMも使える?

窓口業務が通常営業なので、
銀行やコンビニのATMも通常通り使えます。

お盆休み中は、何かと入り用だったりもするので、
ありがたいですね。

郵便物はどうなるの?

郵便局も通常営業なので、いつもと同じように
郵便を出すことができるし、配達もしてくれます。

お金の引き出しも通常通りです。

まとめ

2021年お盆休みの情報をお伝えしましたが、
いかがでしたか?

なんとなく、お盆休みはみんなが休んでる!

そんなイメージを持っている方も多かったかと
思いますが、銀行や郵便局・役所はお盆休み関係なく
通常営業しているので、安心して下さいね。

サービス業のみなさんは、お盆休みもフル稼働
なんですよね。

多くの方達のおかげで、お盆休みを満喫できることに
感謝です。

みなさんもたくさんの楽しい思い出をお盆休みに
作って下さいね。

 

2019・2020年年末年始 銀行や郵便局・役所の休みはいつ?

2021年10月から郵便が土日祝日に配達されなくなる⁉事務員さん要注意ですよ!

関連記事

  1. モバイルSuicaの現金チャージができるチャージ…

    電車やバスに乗るときに、欠かせないSuica。ひと昔前、電車に乗るた…

  2. 2018年9月六曜・縁起の良い日はいつ?

    日本人の私たちは結婚式、納車、起業など喜ばしいことをする日には、縁起の良…

  3. 2019・2020年年末年始 銀行や郵便局・役所…

    2019年も残りわずかです。日本人の私たちにとって、2019年は平成か…

  4. 乳がん検診で早期発見・早期治療で暮らしを楽しもう…

    ピンクリボン運動をご存じですか?1993年、クリントン元米大統領が1…

  5. ボランティアしながら健康管理できちゃう方法とは?…

    毎日心身ともに充実した日を送っていますか?がんばって仕事をするに…

  6. 手間も時間も掛けずに飴色玉ねぎを作る方法

    カレーにシチュー、ハンバーグなど様々な料理に使う飴色玉ねぎですが、いざ作…

  7. 2019年ゴールデンウィークが10連休に?銀行や…

    2019年~2020年年末年始の銀行・郵便局・役所の情報はこちらの記事をどう…

  8. 美容とダイエットに役立つおすすめナッツBEST3…

    ダイエットが永遠のテーマという方は、少なくないと思います。今回は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。